無印良品週間が来たら買おう!と思っていた
キャスター+ファイルボックスでトイレの掃除道具の収納を整えました!
キャスターをつけた移動式ファイルボックスでトイレの掃除用具をスッキリ収納!
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC_0342-1024x683.jpg)
購入して来たのはこちら。
- キャスターつけられるフタ(上下で合計2つ)
- ファイルボックスワイド1/2
- 収納用キャスター
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_1541-e1542511251754-1024x1024.jpg)
フタにキャスターをはめて、その上にファイルボックスを乗せれば移動式にできるんです!
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_1542-e1542511263486-1024x1024.jpg)
我が家はトイレに収納をつけなかったので、
トイレットペーパーの予備やお掃除グッズの予備は玄関先にしまっていました。
なるべく掃除用具等、その場所で使うものはその場所へ置きたい!
スムーズな家事動線にするためにも、
こちらを使ってトイレの掃除用具をスッキリひとまとめにします。
トイレ掃除小物を収納してみた!
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC_0343-1024x683.jpg)
トイレクイックルシートの詰め替え、トイレスタンプ、流せるトイレブラシをここに収納。
流せるトイレブラシは、キャンドゥで買ったウェットティッシュケースだったかな?
並べてまとめて入れてみました。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15ab2608.03aed59e.15ab2609.250ec291/?me_id=1261122&item_id=10619112&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakuten24%2Fcabinet%2F117%2F4901080656117.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakuten24%2Fcabinet%2F117%2F4901080656117.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15ab2608.03aed59e.15ab2609.250ec291/?me_id=1261122&item_id=10099444&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakuten24%2Fcabinet%2F292%2F4901609000292.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakuten24%2Fcabinet%2F292%2F4901609000292.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict)
トイレスタンプは一回使い切りで清潔!
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC_0345-1024x683.jpg)
トイレクイックルのウェットシートは、以前からケースに入れて見栄えを良くしていたので
フタの上に置きました。すぐ使いますし!
便器の後ろの方へしまっておけば邪魔になりません。
掃除で使うときはキャスターでゴロゴロ引っ張ってくればオッケー。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/161b1173.a3d9f3a4.161b1174.46cfbef0/?me_id=1295661&item_id=10005235&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkaguzaku%2Fcabinet%2F01023319k%2F02707641k%2F03963958k%2Fid-m-papas_sam03.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkaguzaku%2Fcabinet%2F01023319k%2F02707641k%2F03963958k%2Fid-m-papas_sam03.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict)
私が持っているのは旧型なので形がちょっと違います
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC_0344-1024x683.jpg)
流せるトイレブラシのブラシ本体は、
セリアで買って来た透明なフックをトイレ本体にくっつけて
ブラシをぶら下げられるようにしました。
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_1543-768x1024.jpg)
ファイルボックス収納のおかげでトイレのお掃除グッズがスッキリ収納できました。
トイレに収納がないお家でも簡単にちょっとした収納スペースが作れます!
今回私は小物類が多かったので、ハーフサイズにしましたが
スプレーボトルなどは普通のサイズのファイルボックスでも良さそうです。
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/uploads/2018/11/DSC_0346-1024x683.jpg)
もうすぐトイレ用の液体洗剤が使い終わるので、
使い終わったらトイレブラシを断捨離・流せるトイレブラシへ完全移行します!
ここにも何も置かなくなる予定なので、じきにもっとスッキリしたトイレになりそうです。
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15700f69.25f7902b.15700f6a.ede77a07/?me_id=1213310&item_id=19365166&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0926%2F9784074350926.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0926%2F9784074350926.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict)
ファイルボックス活用本!
お家での活用術がいっぱいです
ブロガーさんのお片づけアイデアは参考になります!
* 無印良品( MUJI )との生活 *
よろしければポチッと一回ずつお願いします!