我が家の道路に面したところに
たびたび路上駐車されて出入りに邪魔なことが数回ありました
毎回向かいの家に来ている人なんですけど
向かいの家に用事があるなら
向かいの家の前に停めればよいじゃないですか!
ある日、車に乗って用事を済ませて帰ってくると
見知らぬ車が家の前に停まっていました。
「うちに誰か用事があって来たのかな?」と家の中に入ったけれど、
夫以外誰もいない。
そのまま1時間ほど車が家の前に停まっていたのでなんだか気持ち悪くなり、
車に「ここに駐車しないでください」と書いた紙を挟んで置いておきました。
路上駐車に悩んだ末看板をつけてみた
検索するとYahoo!知恵袋なんかで、路上駐車に悩んでいるかたの意見が
たくさん出るわ出るわ‥
知恵袋どおり、夫は
で まともに取り合ってくれない‥
知らない人の車が停まってて
なんだか怖いし嫌じゃないですか‥!
「張り紙をする」という方法があったのでとりあえず自分も試してみたんですね
車に張り紙をしたら・・
それから家のインターホンが鳴っておじいさんが家に来ました‥
自分の家に用事がないのに車が停まってて気持ち悪いじゃないですか。
車を停めるなら一言声をかけていただきたかったです。
第一、向かいの家に用事があるなら、向かいの家の前に停めるのが筋じゃないですか?
と言って去っていきました
こっちのが気分が悪いわ!!
というわけで、楽天で駐車禁止看板を購入
![f:id:asuka-hiraya:20171112194923j:plain f:id:asuka-hiraya:20171112194923j:plain](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
爺さんに言われなくてもつけるよ!!!(怒)
ダルトンのアイアンプレートを早速購入。
ナンバープレートくらいの主張しすぎない大きさです。
付属でネジがついていますが、家のフェンスにつけたいため
ビバホームでつけられそうな金具を物色しました
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![f:id:asuka-hiraya:20171112194951j:plain f:id:asuka-hiraya:20171112194951j:plain](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ステンレスでネジで止められるリングを購入。
1個1000円もした・・
ニッチな金具は意外と高いですね
![f:id:asuka-hiraya:20171112195002j:plain f:id:asuka-hiraya:20171112195002j:plain](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ネジを外してからリングをフェンスに引っ掛けます
このネジがすごくちっちゃい
・・案の定、取り付けるときに落っことして1個無くしてしまいました
テキトーにサイズの合うネジを出してくれました
助かった。。
こんな小さいネジを求めてまたビバホームに行かずに済んだ・・
![f:id:asuka-hiraya:20171112195015j:plain f:id:asuka-hiraya:20171112195015j:plain](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
上側2個どめで無事に引っ掛けられました
![f:id:asuka-hiraya:20171112195026j:plain f:id:asuka-hiraya:20171112195026j:plain](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
とりあえず今の所路上駐車はなし。
向かいの家への見せしめっぽいけど。
夜は暗くて見えないかもですが、昼間向かいの家から見えてるので大丈夫かなと・・
他にもかっこいい駐車禁止看板色々ありました
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
アメリカンでかっこいい!
ちなみに駐車場出入り口から3m以内の駐車は駐車違反に当たるようです
「あなたの土地じゃないから」というのは通用しないみたいです
駐車禁止の場所(道路交通法第45条第1項)
1.駐車禁止標識や標示のある部分
2.駐車場、車庫等の自動車専用の出入口から3m以内の部
3.道路工事の区域の側端から5m以内の部分
4.消防用機械器具の置場、消防用防火水槽、これらの道路に接する出入口から5m以内の部分
5.消火栓、指定消防水利の標識が設置されている位置や消防用防火水槽の取り入れ口から5m以内の部分
6.火災報知器から1m以内の部分
7. (駐車余地)次章の「駐車の方法」に従い駐車した場合に、当該車両の右側の道路(車道)上に三・五メートル(「駐車余地」の道路標識等により距離が指定されているときは、その距離)以上の余地がないような場合(荷物の積みおろしを行なう場合で運転者がその車両を離れないとき、もしくは運転者がその車両を離れたが直ちに運転に従事することができる状態にあるとき、又は傷病者の救護のためやむを得ないときを除く)。
直接張り紙なども良いですが、警察に通報するのが
後々トラブルにならなくて良さそうです
ご近所トラブルって嫌ですねえ・・
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
「もの、ごと」に掲載しています 応援ポチお願いします♪
![](https://www.freeq-life.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
よろしければポチッと一回ずつお願いします!