前回、棚を組み立てるところまで終わった、無印良品のスタッキングシェルフ。
続いて、LAN関係の配線まとめをしました。
Contents
ごちゃつく配線をきれいにまとめる
家にもらったケーブルボックスが余っていたのを思い出して、
置いてみたけどサイズがちょっと大きくて棚からはみ出てしまう…。
とはいえ、サイズに合うケーブルボックスもないし、延長コードのタップを一つ小さいサイズにするわけにもいかず。
幸い、引き出しが一箇所空いているので、引き出し一箇所をケーブル収納にする事にしました。
引き出し裏側に大胆にも穴あけ
買って来て早々ですが…。
引き出しの箱、中の引き出し共にホールソーで穴あけ。夫にしてもらいました。
ホールソーって何気にいい値段するんね^^;
配線通して、タップを中へ。
伸びるコードは後ろ側で両面テープ付きの配線クリップを使って留めました。
正直、取り外すのなんて機器が壊れた時くらいなので、一回まとめちゃえば普段は用がないところ。
LAN機器関連は3つも4つも置かなければいけないのがネック。
将来的に1台で済むようなシステムにはならないのかな〜…
バッファローのWi-Fiルーターがワイドにでかいので、前面に出して後ろの機会を目隠ししました。横に置いてちょうど良いサイズ!
きれいに配線がまとまったので、これで普段の掃除もだいぶ楽です^^
完成! スッキリした部屋になりました
iphoneのパノラマ写真で撮ったので歪んでますが、全体像はこんな感じです。
棚に持ち物が全て収まるのか、さらなる断捨離が必要かと思ったら、
案外スペースに余裕があってよかった〜
デッドスペース?いやいや、コレが置けます!
もう一列棚を設けて全面ピッタリ壁面収納にしたいところですが、
購入前にシミュレーションして部屋の寸法と比べたら、寸法が合わなくて隙間スペースができることが発覚。
微妙に隙間余ってもったいないな〜、どうにかならんかな〜と考えてたら
ここにスティック掃除機が置ける!と思って、迷わず購入に踏み切れました^^;
置いてみたらちょうどいい〜!リビングから移動させました。
シミュレーションしてみて、微妙な隙間ができたら…
こんな使い方はいかがでしょうか?
・掃除機を置く
・棚の側面にフックをつけて、ショルダーバッグや服、ハンガーなどをぶら下げる
・クイックルワイパー置き場
充実のオプション収納
無印に決めた理由が、中に入れられる収納グッズが豊富なこと!
無印良品ラインであんまり悩まずにスッキリと収納が作れるところが便利で助かります。
バスケットはざっくりと趣味の道具入れ。
すっぱり棚に入っちゃう引き出しは細かいものをしまうのに便利です。
引き出しの中にアクセサリーが収納できる、ベロア収納ケースがそのまま入った!
薄型の引き出し1段はアクセサリー収納にできました^^
2段の引き出しには、ちょっとお買い物に出かけるのに使う、ショルダーバッグ入れに。
通勤のトートバッグも帰って来たら棚にスポット置けるようにして、快適!
ドレッサーも断捨離しましたが、メイクボックスに入れて3段目に。
使うときは机に持って来て快適に使えています。
前にドレッサーで使っていた、ダイソーの積み重ねボックス小深型が
引き出し4分割or2分割にジャストフィットでした。
そのまま収納用品が使えてゴミにならなくてよかった〜^^
ジェルネイル用品を入れて使っています。
インテリアのディスプレイスペースも余裕で設けられました。
入れ替えてインテリアを楽しむぞ〜^^
規格住宅でこれといって収納スペースに乏しかったのが悩みでしたが、
きれいにまとまって満足!
縦の大きい棚だと、圧迫感が出るかな〜と思いきや、そうでもなかったです。
モノで見た目がごちゃついてた部屋がスッキリ、以前より快適になりました。
置いてしばらくは新品家具の独特のニオイがありましたが、炭八を置いて置いたらもう臭わなくなりました。
スッキリ感を維持できるように、今後はここに入るだけ!を心がけていきます^^
無印良品の活用本。いろいろ真似してみたくなります!
よろしければポチッと一回ずつお願いします!